いざっ!へうげもの

日頃自分が気になった事物を面白おかしく紹介します。

日頃自分が気になった事物を面白おかしく紹介します。

正社員

非正規雇用の皆さん、あなた達には一生不安定で低賃金の生活を強いることに決定しました。by厚生労働省。

厚生労働省は、どんな仕事でも派遣労働者にずっと任せられるように労働派遣法を改正する方針を固めた。
現状これが可能なのは通訳や秘書など「専門26業務」に限られるが、その縛りが廃止され企業は働き手を変えれば長く派遣を使えるようになる。


また、人材派遣会社が派遣労働者を無期雇用している場合は、同じ人が3年を超えて働けるようにもするという。
ただ、派遣の8割が派遣会社と有期雇用契約であり、結局は最長3年で交代という状況はほとんどの人で変わらないことになる。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311280114.html


派遣の期間に3年という縛りがあるのは、基本的にはそれを超えた場合は正社員として雇用しないさいという意図の為である。
しかし、現実はそうしないように3年が来ればクビを切る。
この法案の次の段階では、最長3年で交代という縛りも取っ払うことだろう。
3年でクビ切りはなくなるかもしれないが、派遣は一生派遣、一生不安定な状況が続くことになる。
会社が正社員で雇用する意図がない限り、今でもその状況は変わらないのだけれども。


厚労省の調査では、2011年6月時点で派遣労働者は137万人。
労働者全体の1/3超えるに至っている。
しかも若年層で増加していることから、年寄りが若者を食い物にしている、という認識は正しいことになる。


にも関わらず、車離れだ酒離れだ結婚しないだと好き勝手なことをいっている。
趣味の多様化なんていってはいるが、本当の理由である余裕がないは決して口にしない。
今の段階でそうなっているのだから、これがさらに増大、続けば日本の内需は崩壊するだろう。
でも、派遣を使って金を貯めこんでいる人達にとってはそれで良いのである。
誰もこの国がこの先何百年も続くなんて考えてはいない。
自分の生きている間だけ好き勝手できれば、ツケは後の世代に回してやれば良いと考えている。


国破れて山河在り、は案外目前に迫っているのかもしれない・・・。
人を搾取することでしか成り立たない文明なんてさっさと滅びてしまった方が、文字通り世のため人のためなのかもしれないが・・・。

命など 陽と地と詩とで満たされるほどのものなのに、か。



↓ このブログで知的好奇心を満たせ!!

学問・科学 ブログランキングへ

ロバート・フェルドマンさんが語る、需要を喚起させる一つの方法

日本の非正規雇用者は増加の一途であり、彼らの給与は正社員と比較して低く抑えられている。
人件費を下げることができ、生産性は向上した。
しかし、その結果として需要は落ち込んだ。
それは当然で、ある程度の安定が無ければとても消費にお金を回すことなどできない。


●正規、非正規の区別は合法搾取である!!

モルガン・スタンレーMUFG証券の日本担当チーフ・アナリストでありWBS(ワールドビジネスサテライト)のコメンテーターも務めるロバート・フェルドマンが日本の需要を増進させる方法を語った。
WBSソーシャルという視聴者からの質問に答えるコーナーでのことで、非常に分かりやすく、日本の抱える問題の心奥突く回答に感銘を受けたので紹介したい。

質問
非正規社員の増加は労働コストを下げ、企業の生産性の向上に寄与した反面、労働による再配分機能を衰えさせ需要悪化を招いた。両立する方法は?

回答
同一労働、同一賃金を徹底すること。
正規社員、非正規社員の区別は経済から言うとおかしな話。
正規、非正規の肩書きを作ることによってインサイドの地位が付く社員ができる。
結果、自分の生産性以上に賃金をもらうことになる。
誰がそれを払うかと言うと、アウトサイドの非正規社員であり、これはある意味で合法搾取に当たる。
アンフェアなだけでなく非効率である。
非効率を無くせば需要が増える。
所得いけん(移権?)すれば需要が増えるというのは間違い。


ハベル大統領が言った言葉で、
我々は生産性を上げる為に使うお金を生活保護の為に使った結果、将来を犠牲にして暮らしている。
すなわち、需要を増やす一番の方法は、供給サイドの既得権益、独占企業、独占組合、独占役所、独占政党を直すこと。


●需要の落ち込みは日本の構造によるもの

非常に分かりやすく。
とかく日本人は既得権益が大好きで、政治家のあらゆる手段を講じて云々は何もしないことを指すが、既得権益を守る為なら本当にあらゆる手段を用いる。
正規、非正規の問題だって正規社員はもっと上の役員などの既得権益を守ることに他ならない。
業績が悪くなれば簡単に非正規社員のクビを切って自分の身を守る。


労働による所得の再配分が正常に機能していない上に、消費税の増税等で国による再配分も悪化させる方へ向いている。
社会保障を守る為と言っているが、それも結果として既得権益を守ることになるのだろう。


だから老人に任せてはおけないのだ。
若者がすべきなのはそれらをぶち壊すことだ。
それができれば日本はもっと良い国になるだろう。




↓ このブログたちがあなたの一助となりますように。

学問・科学 ブログランキングへ
サイト内検索
ブログランキング


提供:PINGOO!
Twitter
最新コメント
td> td>
pingoo
写真販売しております
Fotolia

写真素材のピクスタ