最近ブログをあんまり更新できていなかった。
面倒くさかったというのもあるが、なんだかんだで時間がなかったのが原因だ。


そんな状態が続いた昨今、あることに気がついた。
ブログのネタ探しをしなくなり、ニュースも積極的に見ようと思わなくなった。
ちょっとおもしろいと思うことがあっても、どうせブログ書く時間ないしなあと思って適当に流してしまうのである。
だから、ニュースなんか見てても全然おもしろくない。
どうせ下らないブログなんだし、書いても書かなくてもいっしょだと思っていたのだけども、そんなところに差が出てくるとは思わなかった。


どんな下らないことでも書くという行為は、一旦自分の中に取り入れて整理しなくてはならない。
また、情報の補足の為に多少の調査は必要だ(もっとも、私の場合は主にネットだけども。たまに本を当たるが)。
重要なのは情報の整理だと思うのだけれど、私の場合、ブログに書くという目的がないとそれをやらないようだ。
整理しないから要る情報と要らない情報の仕分けもしないので、バカスカ入れるだけ入れて入る隙間がなくなって入らなくなってしまう。
と、そんなところだと思う。


不器用だとは思ってたけども、自分がそんなに面倒くさい人間だったとは思わなかった。


と、そんなことが書いてあるであろう本。
未だ積読なので中身は分からないけども。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

思考の整理学 (ちくま文庫) [ 外山滋比古 ]
価格:561円(税込、送料無料) (2017/6/22時点)