未だ余震が続いているが、それでもちょっとずつ収まっているような気配があることを希望と信じたい。


私は楽天モバイル格安スマホを使っているが、一番気になっていたのは、災害時に大手キャリアのようにちゃんと使えるのか?ということだ。
一応楽天モバイルはドコモの回線を使用しているが、災害時には自分たちの方へ振り割、格安スマホは締め出されてしまうのではないか、と思っていた。
下のリンクは楽天モバイルではなくIIJmioだが、基本的には同じと見て間違いないだろう。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/19/news126.html

通話も通信も遅くなる可能性はあるものの(これについては、程度の差はあれど大手キャリアも一緒)、普通に使えるようで一安心だ。


格安スマホの緊急地震速報

私が使ってるのはASUSのZenfone5で、いわゆるSIMフリーの端末である。
緊急地震速報や自治体のテスト配信も入ってきた記憶が無い。
なんでかなと思っていたが、「ETWS(Earthquake and Tsunami Warning System。ってこんな略だったの!?)」という機能に対応していないと入ってこないとのこと。


Zenfone5は対応していないのかなと思ったら一応しているようで、メッセージアプリで設定できる。
メッセージアプリを開き→設定→全般設定→緊急アラートを設定、で警報が鳴るように設定できる。
私の場合もともとチェックマークが付いていたのでONになっていた。
ちなみに、設定無いにある緊急警報を開くと履歴を見ることができる。 2015年5月25日に受信したことになっていたが、何かあったっけ?記憶にない。


熊本の地震を受けての確認なんて本当はやりたくなかったのだけども、備えあれば憂いなしという言葉が虚しく響く。