いざっ!へうげもの

日頃自分が気になった事物を面白おかしく紹介します。

日頃自分が気になった事物を面白おかしく紹介します。

そろそろタイヤが交換時期だぞい

さて、スリップサインが露出するまで1mm弱。
そろそろ交換時期である。
コチラでダンロップのエナセーブを履いており空気圧も適正にしているが、ショルダー減りが激しいというコメントがあったので、良い機会だと思い私も同じ銘柄(私はエナセーブのEC203を履いていたが、もしかしたら型は違うかもしれない)のものを履いていた。

BO5A6318

BO5A6320

ここまで来るのに約3万キロ。
特に片減りもなく、きれいな減り方をしている。
これならば及第点ではないだろうか。
ちなみに指定圧2.6キロのところ3.0キロ入れていた。
ただ、指定圧での検証はしていないので、それで特に問題なければ高くする必要はないでしょう。
仮に高くして何かあっても私は責任は取りません(というか取れません)。
空気圧の変更はあくまで自己責任でお願いします。

BO5A6323

ただ、写真のように左の前輪だけは外側のショルダー部が他より減っており、溝が潰れてしまっている。
一応ローテーションはしているので、ここだけ減っているのはちょっと解せない。
左前輪に何かしらの問題(アライメントの狂い等)があるのであれば左前を経由した他のタイヤも同様に減っていないといけないのだけども、減っているのはここだけである。
このタイヤが今の位置にに回ってきた後に何かやったかだけども(ぶつけたとか)、ちょっと記憶にない。
パンクしたのは別のタイヤだ(パンクした時は後輪だったが、今は右前輪にきている)。
なので、とりあえずこれは保留とし、新しいタイヤでどうなるか観察してみたいと思う。
というわけで、次のタイヤは何にすんべかな。

{朗報}楽天モバイルが3日間の通信速度制限を撤廃へ

3月1日から3日間の通信量が規定量を超えた場合の通信速度制限を撤廃する旨のメールが届いた。
ようやくである。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/speed_limits/


私は月10GBで契約しているので、月の通信料が10GBを超えると速度規制を食らうのはいうまでもないが(実際は繰越分があるので10GBより多いのだけども)、3日間の使用量が1.7GBを超えるとやはり速度制限されるというものがくっ付いていた。
一月で10GBを超えたことはないものの、3日で1.7GBというのは、たまにアップデートや検索することが重なった場合に超えそうになることがあった。
だから今回の撤廃は非常にありがたい。
とはいえ、調子に乗って使いすぎては本末転倒なので、まあ、いつも通りやっていれば問題はないと思われる。


ようやくこれで他の格安スマホのプランに肩を並べられるようになったと思う。あとは、大手から格安スマホに移る人が増えてきて速度が遅くなるなんてことがなければいいのだけども。大手を使う人がいてこその格安スマホですのでwww

【悲報】Zenfone、還らず

スマホを落っことしたら電源が入らなくなった。
実をいうと、落として電源が入らなくなったのはこれで2回目である。
1回目は中を開けて端子をつなぎ直したら復活した。
が、今回はうんともすんともいわない。
ご臨終です。
前に落とした時、もっとちゃんと電池等を固定しておけばよかったんだろうな。


もうこうなっては仕方がないので新しく買うことにした。
新しく買ったのはZenfone3である。


Zenfone3廉価版であるlaserと迷ったのだが(正直いって、画面が5.5インチとちょっと大きいのが気に食わなかったが、どうせ私はゲームはやらないのでスペック的には問題なかった)、laserにはない、キャリアアグリゲーションを取ってZenfone3を選択した。


一応参考価格としてリンクを貼ったけども、実際は楽天モバイルの端末買い増しにて購入した。
3000円くらい安かった。


アグリケーションとは集約するなどの意味があり、キャリアアグリゲーションは2本の回線を束ねて通信速度を上げる技術となる。
私はテザリングを使うので、回線は速いに越したことはない。
また、混雑時には制約を受けやすい(私は意識したことはないけども)格安スマホであるから、それで少しでも底上げできたらと考えた次第。
アグってる(そんな言葉はないwww)のかは分からないが、テザリングをして通信速度を測ってみたら、夜中ではあるものの14.98Mbpsと出た。
以前がどんなものだったか忘れたけども、田舎でこれだけ出れば十分だ。
また、早いのは通信速度なのか処理速度なのかはたまたその両方かはわからないけども、スマホ本体でHPを見る場合でも以前より表示が早くて至極快適だ。


そして今回は前回の反省を踏まえ、ちゃんとケースに入れて画面にはフィルムを貼ることとした。
いささか不格好にはなるが、落として壊すよりはいいだろう。
というより、裸だと確かにキラキラして綺麗ではあるものの、いかんせん表面がツルツルで絶対に落とす。
もう裸で使うことを考慮してないんじゃないかと思うくらいツルツルだwwww

BO5A5684

BO5A5679

フィルムを貼ったらちょっとズレて空気が入ってしまった。
まあ、そのうちにまた貼り替えるのだろうし、まあよしとしよう。


前機種であるZenfone5を使って思ったのは、多少OSが古くなっても、壊れさえしなければ十分使えるということだ。
大手キャリアならば使っても2年だろうしどうでも良かったが、格安スマホの場合別に割引があるわけではないので、機種変更のタイミングはいつでも良い。
だから、できるだけ通信費(機種代含む)を安くあげようとおもったら、とにかく壊さずに長く使い続けることが重要だ。
格好なんかにこだわる必要はない。
そもそも格安スマホを使っている時点で格好なんてどうでも良いのだ。
スマホをぶっ壊してみて、そのことにようやく気づくことができた。
というわけで、Zenfone3は最低4年は使っちゃろうと思っている(一度バッテリー交換は必要となろう)。
不慮の事故がなければ良いのだけども・・・。

td> td>
サイト内検索
ブログランキング


提供:PINGOO!
Twitter
最新コメント
pingoo
写真販売しております
Fotolia

写真素材のピクスタ